忍者ブログ
日常の雑多なことなどをログとして残すことにしました。
 カレンダー 
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 フリーエリア 
毎日の献立@kanatin_

毎日の献立@kanatinxx

読書メーター

 最新コメント 
[03/15 beck]
[03/14 beck]
[01/07 beck]
[11/04 kanatin]
[10/22 mura-mura]
 最新トラックバック 
 プロフィール 
HN:
かなちん
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/12/02
職業:
見た目がチャラいプログラマー
趣味:
野球、サーフィン
自己紹介:
以前は料理ブログとして自分のレシピを公開していましたが、2011/3/13を以って雑多なことなど、日常に思うことをログとして残すことに方向転換しました。たまにはレシピもアップします・・・多分(^^;
 バーコード 
 ブログ内検索 
 P R 
 カウンター 
 アクセス解析 
[103]  [102]  [101]  [100]  [99]  [98]  [97]  [96]  [95]  [94]  [93
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

鶏肉と里芋の煮付け材料(2人分)
鶏もも肉・・・・・・・・・280g
里芋・・・・・・・・・・・・大3個
水・・・・・・・・・・・・・・300ml
醤油・・・・・・・・・・・・大さじ4
酒・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
みりん・・・・・・・・・・・大さじ1
砂糖・・・・・・・・・・・・大さじ2


1.材料の下ごしらえをする。
・鶏もも肉:ひと口大に切る。
・里芋:皮を剥いて3等分にし、下茹でしてぬめりを取る。
2.鍋に材料をすべて入れ、中火で沸騰するまで煮る。途中アクを取り除くこと。
3.弱火にして落とし蓋をし、20分コトコト煮込んだら完成。

実は牛肉と根菜の炒りつけと一緒に作り、ひと晩寝かせました。ひと晩寝かせると味がよく
染み込んでとても美味しいですね。

今回は鶏肉をメインにしたので、6:4で鶏肉の方が多くなっています。メインにした分鶏の
旨みがしっかりと出ていて、濃い目の砂糖醤油味とうまくマッチしていました。
# 以前も書いたと思いますが、俺は濃いめに味付けされた煮物が大好きです。家庭の味に
# なるので。

しかし、里芋って味が芯まで染み込むまで時間が掛かりますね。ひと晩寝かせたにも関わらず、
芯は少し灰色(芋その物の色)が残っていました。でも表面は適度に煮崩れ、味が染み込んで
最高の仕上がりになっていました。

鶏肉も思ったより硬くなっておらず、ジューシーさも味わえました。もも肉を使っているので、
脂がしっかりあることが理由だと思いますけど。なので、焼酎などのつまみとしても十分役割を
果たせると思います。
# ジジくさい?(^^;

鶏肉って煮物のダシとして最高だなぁ、と今回再認識しました。鶏皮がついたまま調理している
ので、皮が持っているコクもプラスされているのも要因の一つかな?と思います。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]