忍者ブログ
日常の雑多なことなどをログとして残すことにしました。
 カレンダー 
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 フリーエリア 
毎日の献立@kanatin_

毎日の献立@kanatinxx

読書メーター

 最新コメント 
[03/15 beck]
[03/14 beck]
[01/07 beck]
[11/04 kanatin]
[10/22 mura-mura]
 最新トラックバック 
 プロフィール 
HN:
かなちん
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/12/02
職業:
見た目がチャラいプログラマー
趣味:
野球、サーフィン
自己紹介:
以前は料理ブログとして自分のレシピを公開していましたが、2011/3/13を以って雑多なことなど、日常に思うことをログとして残すことに方向転換しました。たまにはレシピもアップします・・・多分(^^;
 バーコード 
 ブログ内検索 
 P R 
 カウンター 
 アクセス解析 
[105]  [104]  [103]  [102]  [101]  [100]  [99]  [98]  [97]  [96]  [95
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ベーコンとトマトのパスタ材料(1人分)
パスタ・・・・・・・・・・・1束
ベーコン・・・・・・・・・中3枚
トマト・・・・・・・・・・・・中2個
ニンニク・・・・・・・・・1かけ
とろけるチーズ・・・・1枚
ケチャップ・・・・・・・・大さじ1
鷹の爪(輪切り)・・・1つまみ
塩、こしょう・・・・・・・少々


1.材料の下ごしらえをする。
・ベーコン:5mm幅に切る。
・トマト:ざく切りにする。
・ニンニク:みじん切りにする。
2.パスタを茹で始める。
3.フライパンに多めのオリーブオイル、ニンニク、鷹の爪を入れ、弱火にかけて油に香り
を移す

4.中火に変え、フライパンにベーコンを入れ、両面をこんがり焼く。
5.4.にトマト1個分を入れ、水分を飛ばしながら5~6分煮詰める。
6.パスタの茹で上がり1分前になったら、残りのトマト、塩、こしょう、ケチャップを入れ、
全体を軽くかき混ぜ、とろけるチーズを入れる。※1
7.フライパンにパスタを入れ、フライパンを振って全体になじませたら完成。

※1:とろけるチーズは乗せたまま溶かし、7.のパスタと一緒に全体に絡める。

トマトの酸味と食感を味わいたかったので、ホールトマトを使わずにトマトを使いました。
ただ、旨みがちょっと減りそうなのでケチャップで補正しました。(^^;

トマトソースでパスタを作る時はじっくり煮詰めていましたが、5~6分煮詰めるだけでも
十分美味しくできるんだな、というのが正直な感想です。

チーズを加えて、ソース全体に風味と旨味を加えているのも大きな要因だと思いますが。

今回作って思ったのは、パスタにパルメザンチーズをかけるより、予めソースに混ぜた
方が美味しい、ってことです。

ソース全体にチーズが行き渡るし、味わいがとてもまろやかになりました。ソースも少々
オレンジ色になり、勝手に本格的な気分になりましたw

一人暮らしを始めてからとろけるチーズを初めて買ったのですが、意外と使えるなぁと
思いました。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]