忍者ブログ
日常の雑多なことなどをログとして残すことにしました。
 カレンダー 
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 フリーエリア 
毎日の献立@kanatin_

毎日の献立@kanatinxx

読書メーター

 最新コメント 
[03/15 beck]
[03/14 beck]
[01/07 beck]
[11/04 kanatin]
[10/22 mura-mura]
 最新トラックバック 
 プロフィール 
HN:
かなちん
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/12/02
職業:
見た目がチャラいプログラマー
趣味:
野球、サーフィン
自己紹介:
以前は料理ブログとして自分のレシピを公開していましたが、2011/3/13を以って雑多なことなど、日常に思うことをログとして残すことに方向転換しました。たまにはレシピもアップします・・・多分(^^;
 バーコード 
 ブログ内検索 
 P R 
 カウンター 
 アクセス解析 
[98]  [97]  [96]  [95]  [94]  [93]  [92]  [91]  [90]  [89]  [88
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

果肉入りナポリタン材料(1人分)
パスタ・・・・・・・・・・・・1束
トマト・・・・・・・・・・・・・中2個
タマネギ・・・・・・・・・・1/4個
ピーマン・・・・・・・・・・1個
ベーコン・・・・・・・・・・4枚
ニンニク・・・・・・・・・・1かけ
ケチャップ・・・・・・・・・大さじ1
塩、こしょう・・・・・・・・少々

1.材料の下ごしらえをする。
・トマト:ざく切りにする。
・タマネギ:薄切りにする。
・ピーマン:ヘタと種を取り、3mm幅の薄切りにする。
・ベーコン:5mm幅に切る。
・ニンニク:みじん切りにする。
2.フライパンに多めのオリーブオイル、ニンニクを入れ、弱火にかけて油に香りを移す
3.中火に変え、フライパンにベーコンを入れ、両面をこんがり焼く。
4.3.にタマネギ、ピーマンを入れ、軽く火が通るまで炒める。
5.4.にトマトを入れ、水分を飛ばしながら10分程煮詰める。※1
6.パスタを茹で始める。
7.フライパンにパスタを入れ、フライパンを振って全体になじませる。
8.7.にケチャップを入れ、再度フライパンを振って全体になじませたら完成。

※1:水分がフライパンの底に少し残り、ドロっとしてきたら OK です。
  パスタの 茹で上がりが遅い際は、途中で弱火にして調整して下さい。

以前テレビ朝日系の"笑顔がごちそうウチゴハン"という番組で、トマトを使ったナポリタンを
作っていたのです。ぜひやってみたいと思っていたので、今回作ってみました。

元となったレシピ通りには作っていませんが、ケチャップのみで作るより、トマトの旨みと酸味が
感じられて、とても美味しかったです。

トマトの果肉が少し残るんですが、それをパスタと一緒に食べるとなんか幸せな気持ちに
なりました。(〃▽〃)

ナポリタンはなんとなく質素というか、家庭の味・料理というイメージがありました。決して
豪華ではないですが、凄く落ち着く味と言う意味です。

ただ、作り方次第で凄く豪華になるということがわかりました。味で落ち着くだけでなく、ワン
ランク上のナポリタンを食べている気になりました。正直結構オススメです。

いつも以上の満足が得られるので、家庭の味を豪華にレベルアップするって何かいいですね。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
参考にさせていただきました。_o_
masutin URL 2009/10/19(Mon)20:01:25 編集
無題
お役に立っていたなら何よりです。(o^-')b
kanatin 2009/10/20(Tue)21:03:09 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]