日常の雑多なことなどをログとして残すことにしました。














HN:
かなちん
年齢:
43
HP:
性別:
男性
誕生日:
1981/12/02
職業:
見た目がチャラいプログラマー
趣味:
野球、サーフィン
自己紹介:
以前は料理ブログとして自分のレシピを公開していましたが、2011/3/13を以って雑多なことなど、日常に思うことをログとして残すことに方向転換しました。たまにはレシピもアップします・・・多分(^^;












×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大根・・・・・・・・・・・・・1/2本
ニンジン・・・・・・・・・・2本
厚揚げ・・・・・・・・・・・小2枚
ニラ・・・・・・・・・・・・・・1束
卵・・・・・・・・・・・・・・・・4個
ニンニク・・・・・・・・・・・3かけ
水・・・・・・・・・・・・・・・・500ml
ほんだし・・・・・・・・・・小さじ1
白味噌(ダシ入り)・・・大さじ3
豆板醤・・・・・・・・・・・小さじ大盛り1
1.材料の下ごしらえをする。
・大根:皮をむき、乱切りにする。
・ニンジン:皮をむき、乱切りにする。
・厚揚げ:ひと口サイズに切る。
・ニラ:5cm幅に切る。
・ニンニク:包丁の背で押しつぶす。
2.鍋に大根、ニンジン、水、ほんだしを入れ、中火にかけたら沸騰してから10分煮る。
3.弱火に変え、ニンニク、厚揚げ、白味噌、豆板醤を入れ、落とし蓋をして20分煮込む。
4.落とし蓋をはずしてとろ火に変え、ニラ、卵を落とし、蓋をして5分煮たら完成。
# 画像の左にあるのが卵です。皿によそるのに失敗して、卵が左に寄ってひっくり返って
# しまいました... (--;
ブログに UP はしていませんが、以前肉じゃがをこの味付けで作りました。その応用で
材料を今回のものにしようと考え、作ってみました。
"やっぱ辛みそと大根って合うなぁ"っていうのが一番の感想です。他の野菜も今回の味付け
と合う野菜ばかりなので、美味しく食べられました。狙いどおりですw
辛みそと言っても味噌ベースの優しい味付けなので、パクパク食べれます。しかも、野菜メイン
なのでたくさん食べても太りませんw 良い汗をかきながら食べられるので、お酒のつまみにも
良いと思います。
ただひとつ残念な点が... 厚揚げに全然味が染み込まなかったのです。
実はレシピの3.と4.の間に3時間あけて、冷やして味を染み込ませたのですが、まったく
効果がありませんでした。
コクとボリュームを狙って厚揚げを使用したのですが、味をしっかり吸い込む油揚げを使用
した方が良かったですね。まぁ油揚げだけでも十分ボリューム UP になるでしょうし。
次作る時は油揚げを使用しようと思います。
PR
この記事にコメントする