日常の雑多なことなどをログとして残すことにしました。














HN:
かなちん
年齢:
43
HP:
性別:
男性
誕生日:
1981/12/02
職業:
見た目がチャラいプログラマー
趣味:
野球、サーフィン
自己紹介:
以前は料理ブログとして自分のレシピを公開していましたが、2011/3/13を以って雑多なことなど、日常に思うことをログとして残すことに方向転換しました。たまにはレシピもアップします・・・多分(^^;












×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
納豆・・・・・・・・・・・・・2パック
大葉・・・・・・・・・・・・・20枚
小麦粉・・・・・・・・・・・大さじ山盛り3
水・・・・・・・・・・・・・・・50ml
1.材料の下ごしらえをする。
・大葉:洗って水気をきる。
・衣:小麦粉と水を混ぜ合わせる。
2.1枚の大葉に納豆を乗せ、その上からもう1枚の大葉を被せる。
3.フライパンに油を入れて中温に熱し、衣につけた2.を揚げていく。
4.衣が薄いキツネ色になったらフライパンから揚げ、油を切って皿に盛りつけたら完成。
率直な感想...... 納豆!!(-∀ー#)
可もなく不可もなくって感じでした。納豆の粘り気がそのまま出たので、この感想になったと思って
います。次回やる時は納豆を水で洗い、ぬめりをしっかり取ってから天ぷらにすべきでした。そう
すれば余分な匂いも落ちて、程良い風味と味になるんじゃないかなぁと思います。
ちなみに調理時の注意点は、納豆を焦がさないこと。納豆は生でも食べれるし、大葉もすぐに火が
通るので、30秒くらい揚げれば十分です。
食べる時は、納豆についているだし醤油をかけると良いですよ。って、これもまさに納豆ですが...
自分で言うのもなんですが、発想はいいと思っていたんだけどなぁ... (((´・ω・`) まぁ失敗は次への
糧ですね。
PR
この記事にコメントする