日常の雑多なことなどをログとして残すことにしました。














HN:
かなちん
年齢:
43
HP:
性別:
男性
誕生日:
1981/12/02
職業:
見た目がチャラいプログラマー
趣味:
野球、サーフィン
自己紹介:
以前は料理ブログとして自分のレシピを公開していましたが、2011/3/13を以って雑多なことなど、日常に思うことをログとして残すことに方向転換しました。たまにはレシピもアップします・・・多分(^^;












×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
牛こま切れ肉・・・・・160g
ピーマン・・・・・・・・・3個
赤味噌・・・・・・・・・・大さじ1
砂糖・・・・・・・・・・・・大さじ1/2
酒・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
みりん・・・・・・・・・・・大さじ1
塩、こしょう・・・・・・・少々
1.材料の下ごしらえをする。
・牛こま切れ肉:塩、こしょうで下味をつける。
・ピーマン:ヘタと種を取り、縦に千切りにする。
・タレ:赤味噌、砂糖、酒、みりんを混ぜ合わせる。
2.中火に熱したフライパンにゴマ油を敷き、牛こま切れ肉を炒める。
3.牛こま切れ肉に火が通ったらピーマンを入れ、軽く炒める。
4.3.にタレを入れ、フライパンを振ってタレを全体になじませたら完成。
今日もお手軽料理です。
味噌と肉って合いますよね。豚肉も良いですが、牛肉も合いますよ。味噌と肉の旨さで御飯が
進みます。ピーマンはあまり火を通さない方が、しゃきしゃきの食感が残って良いと思います。
赤味噌と書きましたが、厳密には赤だしを使いました。なので、ちょっとダシの香りも加わり、
若干和風の味付けになりました。ダシが入っていない味噌を使うのであれば、小さじ1/2~1の
豆板醤を加えて、中華風の味付けにしても美味しいかもしれませんね。
PR
この記事にコメントする