日常の雑多なことなどをログとして残すことにしました。














HN:
かなちん
年齢:
43
HP:
性別:
男性
誕生日:
1981/12/02
職業:
見た目がチャラいプログラマー
趣味:
野球、サーフィン
自己紹介:
以前は料理ブログとして自分のレシピを公開していましたが、2011/3/13を以って雑多なことなど、日常に思うことをログとして残すことに方向転換しました。たまにはレシピもアップします・・・多分(^^;












×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
卵・・・・・・・・・・・・・・3個
水・・・・・・・・・・・・・・25ml
ほんだし・・・・・・・・・小さじ1
1.ボウルに水とほんだしを入れ、よくかき混ぜて溶かす。
2.1.に卵を入れ、よくかき混ぜる。
3.弱火で熱した卵焼き用のフライパンに少量の油を敷き、卵を入れ、火が通ったら丸める。
4.4回に分けて3.を繰り返して完成。
これも家庭の味ですかね?実は実家がダシ巻きをつくらない家庭なので、初めて食べたのは
会社員になってからでした。なので、俺にとっては家庭の味ではなく、ただの好みの食べ物の
ひとつなんです。
画像を見てもらえばわかるとおり、ちょっと火を通しすぎました。(^^; 生食の賞味期限が切れて
いたので、火を多めに通そうとしたら、御覧の通りの結果に...
本当はやや半熟の方が好きなんですが、さすがにちょっと食中毒にビビりました。夏は油断でき
ないんで、ホント。
# お弁当にも入れる予定なので、よけい慎重になりました。
食べる時は柚子こしょうを添えました。飲み屋だと醤油と大根おろしが一般的ですが、俺は柚子
こしょうで食べるのが一番おいしいと思っています。
PR
この記事にコメントする