忍者ブログ
日常の雑多なことなどをログとして残すことにしました。
 カレンダー 
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 フリーエリア 
毎日の献立@kanatin_

毎日の献立@kanatinxx

読書メーター

 最新コメント 
[03/15 beck]
[03/14 beck]
[01/07 beck]
[11/04 kanatin]
[10/22 mura-mura]
 最新トラックバック 
 プロフィール 
HN:
かなちん
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/12/02
職業:
見た目がチャラいプログラマー
趣味:
野球、サーフィン
自己紹介:
以前は料理ブログとして自分のレシピを公開していましたが、2011/3/13を以って雑多なことなど、日常に思うことをログとして残すことに方向転換しました。たまにはレシピもアップします・・・多分(^^;
 バーコード 
 ブログ内検索 
 P R 
 カウンター 
 アクセス解析 
[73]  [72]  [71]  [70]  [69]  [68]  [67]  [66]  [65]  [64]  [63
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

豚肉のオクラ巻き材料(2人分)
豚もも肉・・・・・・・・・・・・6枚※1
豚ロース肉・・・・・・・・・・3枚※2
オクラ・・・・・・・・・・・・・・9本
醤油・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
酒・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
塩、こしょう・・・・・・・・・・少々



1.材料の下ごしらえをする。
・豚肉:塩、こしょうを振り、下味をつける。
・オクラ:塩を振って手で擦り、うぶ毛を取る。その後熱湯で2~3分茹で、ヘタを切り落とす。
2.オクラを豚肉で巻く。
3.中火に熱したフライパンにサラダ油を敷き、2.を巻き目から焼いていく。
4.全体にやや焼き色がつくまでじっくり焼いたら酒を入れ、フライパンを振りながら全体に
香りをつける。
5.醤油を入れ、再度フライパンを振りながら全体に香りと味をつけたら完成。

※1:ロース肉を買ったつもりだったのですが、よく見たらもも肉を買っていました... orz
   でも食べ比べたらオクラにはもも肉の方が合いました。ケガの功名。(^^)v
※2:豚キムチを作った時の残りです。ホントはロースのつもりだったんですけどね。↑

"豚肉まきまき"の第2弾です。びっくりするほど美味しい訳ではないですが、豚肉の味と
オクラのネバネバが美味しいです。前回は梅を巻いたので塩っ気がありましたが、今回は
特にないので、醤油を多めにして味付けしました。

食べ終わってから思ったこと、"かつお節とちょっとの醤油をかけて食べたら美味しいかなぁ?"
明日のお弁当はそうしてみようかな。

ちなみにレモン汁は合いませんでした... (^^;  生レモンだったら美味しいのかもしれませんが、
何というか変な酸味を感じてしまって。一人暮らしに生レモンは厳しいから我慢するか。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]