忍者ブログ
日常の雑多なことなどをログとして残すことにしました。
 カレンダー 
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 フリーエリア 
毎日の献立@kanatin_

毎日の献立@kanatinxx

読書メーター

 最新コメント 
[03/15 beck]
[03/14 beck]
[01/07 beck]
[11/04 kanatin]
[10/22 mura-mura]
 最新トラックバック 
 プロフィール 
HN:
かなちん
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/12/02
職業:
見た目がチャラいプログラマー
趣味:
野球、サーフィン
自己紹介:
以前は料理ブログとして自分のレシピを公開していましたが、2011/3/13を以って雑多なことなど、日常に思うことをログとして残すことに方向転換しました。たまにはレシピもアップします・・・多分(^^;
 バーコード 
 ブログ内検索 
 P R 
 カウンター 
 アクセス解析 
[48]  [47]  [46]  [45]  [44]  [43]  [42]  [41]  [40]  [39]  [38
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3931500f.jpeg材料(1人分)
ナス・・・・・・・・・・・1本
かつお節・・・・・・・少々
醤油・・・・・・・・・・・少々






1.ナスをグリルに入れ、皮全体がほんのり焦げて硬くなるまで中火で20分ほど全体を焼く。
2.水に入れて冷やし、皮をむき、食べやすい大きさに切る。
3.ナスの上からかつお節と醤油をかけて完成。

今日は超手抜き料理、ってか料理と呼ぶにはあまりにもなんもしていないです。(--; ナスが2本余って
いたので、今日はそのうちの1本を一番シンプルな方法で消費することにしました。

シンプルな中にも注意点があります。加熱しすぎてナスを破裂させないことです。紫色なので焦げて
いるのか否かが非常にわかりにくいです。5分に1回くらいグリルをあけ、ナスを回して全体をむらなく
焼かないと破裂します。

薬味はおろし生姜もおいしいですよ。ナス1本って実は意外と量がありますが、こうやって食べると結構
簡単に食べ切れます。主菜にはなりませんが、素朴な味を楽しむ副菜としては良いと思います。実際
副菜にするなら2人分で1本で十分ですが。(^^; あとお酒のおつまみとしても優しくて良いと思います。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]