日常の雑多なことなどをログとして残すことにしました。














HN:
かなちん
年齢:
43
HP:
性別:
男性
誕生日:
1981/12/02
職業:
見た目がチャラいプログラマー
趣味:
野球、サーフィン
自己紹介:
以前は料理ブログとして自分のレシピを公開していましたが、2011/3/13を以って雑多なことなど、日常に思うことをログとして残すことに方向転換しました。たまにはレシピもアップします・・・多分(^^;












×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ブリ・・・・・・・・・・・・2尾
醤油・・・・・・・・・・・大さじ2
酒・・・・・・・・・・・・・大さじ2
みりん・・・・・・・・・・大さじ1
砂糖・・・・・・・・・・・小さじ1
1.ボウルに醤油、酒、みりん、砂糖を入れてかき混ぜ、ブリを20分ほどつける。この間に2~3回裏返して
両面に味をしみ込ませる。残った調味料はあとで使用するので捨てないこと。
2.中火で熱したフライパンにサラダ油を敷き、ブリを焼いて行く。
3.片面にこんがり焼き色がついたら裏返し、蓋をして弱火にし、3分ほど蒸し焼きにする。
4.ボウルに残った調味料をフライパンに加え、軽くフライパンを振って絡める。途中で再度裏返し、同様に
絡める。調味料にとろみがつくまで続けたら完成。
定番ですよね。包丁も使わないし、焦がすことにだけ注意していれば簡単に作れる料理です。こだわる人は
白髪ネギを盛りつけても良いかもしれませんね、俺はめんどくさいのでやりませんが。(^^;
強いて言うなら、ブリは薄い方が良いかもしれません。火が通るまで時間が掛かるので、焦げるリスクが
高くなります。だからと言ってビビると、中が生焼けになってしまうので注意が必要です。実は初めて作った
時にした失敗談でした。(;´∀`)
PR
この記事にコメントする