日常の雑多なことなどをログとして残すことにしました。














HN:
かなちん
年齢:
43
HP:
性別:
男性
誕生日:
1981/12/02
職業:
見た目がチャラいプログラマー
趣味:
野球、サーフィン
自己紹介:
以前は料理ブログとして自分のレシピを公開していましたが、2011/3/13を以って雑多なことなど、日常に思うことをログとして残すことに方向転換しました。たまにはレシピもアップします・・・多分(^^;












×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
パスタ・・・・・・・・・・・1束
ベーコン・・・・・・・・・30g
シメジ・・・・・・・・・・・1/2房
エリンギ・・・・・・・・・大1本
エノキ茸・・・・・・・・・1/4袋
醤油・・・・・・・・・・・・大さじ1
白ワイン・・・・・・・・・大さじ1
バター・・・・・・・・・・・4g
塩、こしょう・・・・・・・少々
刻み海苔・・・・・・・・・・・・適量
1.材料の下ごしらえをする。
・ベーコン:1cm幅に切る。
・シメジ:房を切り落とし、手で小分けにする。
・エリンギ:縦4等分に切り、その後横半分に切る。
・エノキ茸:房を切り落とし、手で小分けにする。
2.パスタを茹で始める。※1
3.中火に熱したフライパンにオリーブオイルを敷き、ベーコンを焼く。
4.シメジ、エリンギを入れ、しんなりするまで炒める。
5.エノキ茸を入れ、しんなりするまで炒める。
6.醤油、白ワイン、バター、塩、こしょうを入れ、味を調える。
7.6.に茹で上がったパスタを加え、フライパンを振って全体になじませたら完成。お好みで
刻み海苔をかける。
※1:具の完成にはおよそ7~8分かかります。茹で時間はこれを目安に逆算して下さい。
スーパーに行ったら、"キノコで免疫力が上がる"と書いてあったので、キノコのパスタを作る
ことに決めました。(=w=)
キノコをたくさん入れたことによって、風味をたっぷり感じることができて美味しかったです。
よっと残念だったのが、味付けが薄くなってしまったこと。バターと醤油は2倍量を入れてちょうど
良いかと思います。
実はパスタ以外の材料は2倍量を入れて、半分を"キノコ炒め"として明日のお弁当のおかずに
回したのですが、その際に味が濃くなることを懸念してしまったというのが失敗の原因の1つです。
もうひとつ原因があって、今回バターを買い替えたことです。以前まではチューブでバターを使って
いたのですが、今回純粋なバターを買いました。味の加減が分からず、少なめにしてしまいました。
でも、久々にパスタを作りましたが、とても楽しかったです。ヽ(´ー`)ノ 最近残業続きで自炊をあまり
していなかったので、集中して料理ができる楽しみを再認識できました。
PR
この記事にコメントする